本文へスキップ

現地調査一覧

2014年度

2015年3月27日
横尾研究室で毘沙門沼流入口および流出口にて水位計および水質計のデータ回収を実施しました.

2015年1月29日,30日

柴崎研究室で猪苗代町蜂屋敷地下水観測孔,猪苗代湖の水位観測地点,天鏡台付近の露頭において,地下水に関するデータ回収,水温・水質調査,採水などを行いました.

2015年1月26日
横尾研究室,廣瀬先生で毘沙門沼流入口および流出口にて水位計および水質計のデータ回収を実施しました.

2014年12月20日,21日,22日,23日
柴崎研究室で猪苗代町蜂屋敷地下水観測孔,猪苗代湖の水位観測地点,天鏡台付近の露頭において,地下水に関するデータ回収,水温・水質調査,採水などを行いました.

2014年12月15日
横尾研究室,廣瀬先生で毘沙門沼流入口および流出口にて水位計および水質計のデータ回収を実施しました.

2014年12月5日,6日,7日
柴崎研究室で猪苗代町蜂屋敷地下水観測孔,猪苗代湖の水位観測地点,天鏡台付近の露頭において,地下水に関するデータ回収,水温・水質調査,採水などを行いました.

2014年11月27日,28日,29日,30日

柴崎研究室で猪苗代町蜂屋敷地下水観測孔,猪苗代湖の水位観測地点,天鏡台付近の露頭において,地下水に関するデータ回収,水温・水質調査,採水などを行いました.

2014年11月20日,21日,22日

柴崎研究室で猪苗代町蜂屋敷地下水観測孔,猪苗代湖の水位観測地点,天鏡台付近の露頭において,地下水に関するデータ回収,水温・水質調査,採水などを行いました.

2014年11月17日
横尾研究室,廣瀬先生で毘沙門沼流入口および流出口にて水位計および水質計のデータ回収を実施しました.

2014年11月14日
柴崎研究室で猪苗代町蜂屋敷地下水観測孔,猪苗代湖の水位観測地点,天鏡台付近の露頭において,地下水に関するデータ回収,水温・水質調査,採水などを行いました.

2014年11月14日 
塘研究室で塘研,難波研連携研究「桧原湖及び北部流入河川における底生動物群集,大腸菌群,水質の関係解明」の第3回合同調査を実施しました.

2014年10月24日
連携研究「プロジェクトの成果の普及に向けた裏磐梯のガイドを中心とするエコツーリズム関係者のヒアリング 」の一環として川ア研,黒沢研,塘研の学生と教員が裏磐梯エコガイドによる散策を体験をしました.

2014年11月11日
柴崎研究室で毘沙門沼の水温・水質を測定しました.

2014年10月20日
横尾研究室,廣瀬先生で毘沙門沼流入口および流出口にて水位計および水質計のデータ回収を実施しました.

2014年10月17日
柴崎研究室で毘沙門沼の水温・水質を測定しました.

2014年10月2日
黒沢研,塘研,木村研,難波研,廣瀬先生の連携研究「裏磐梯湖沼の生物相および周辺植生の総合調査」の一環として黒沢研究室,木村研究室,塘研究室で現地調査を行いました.
 黒沢研究室 (株)ニチレイ社有地の第10回植物相調査報告
 塘研究室 調査報告

2014年9月23日,24日
塘研究室で月山の調査を実施しました.

2014年9月22日
横尾研究室,廣瀬先生で毘沙門沼流入口および流出口にて水位計および水質計のデータ回収を実施しました.

2014年9月20日,21日
塘研究室で鬼面山と箕輪山,東吾妻山周辺での高山性アザミウマ類の現地調査を実施しました.

2014年9月19日,20日
黒沢研,塘研,木村研,難波研,廣瀬先生の連携研究「裏磐梯湖沼の生物相および周辺植生の総合調査」の一環として黒沢研究室、木村研究室で
(株)ニチレイ社有地の第9回植物相調査を実施しました.

2014年9月7日 
黒沢研,塘研,木村研,難波研,廣瀬先生の連携研究「裏磐梯湖沼の生物相および周辺植生の総合調査」の一環として黒沢研究室で
(株)ニチレイ社有地の第8回植物相調査を実施しました.

2014年9月5日
柴崎研究室主催で第2回裏磐梯地下水調査を行いました.

2014年9月3日
柴崎研究室で毘沙門沼の水温を測定しました.

2014年8月26日 
黒沢研,塘研,木村研,難波研,廣瀬先生の連携研究「裏磐梯湖沼の生物相および周辺植生の総合調査」の一環として黒沢研究室で(株)ニチレイ社有地の第7回植物相調査を実施しました.

2014年8月20日
横尾研究室,廣瀬先生で毘沙門沼流入口および流出口にて水位計および水質計のデータ回収を実施しました.

2014年8月14日 
塘研究室で高山性アザミウマ類の現地調査を実施しました.

2014年8月12日 
塘研究室で塘研,難波研連携研究「桧原湖及び北部流入河川における底生動物群集,大腸菌群,水質の関係解明」の第2回合同調査を実施しました.

2014年8月12日 
黒沢研,塘研,木村研,難波研,廣瀬先生の連携研究「裏磐梯湖沼の生物相および周辺植生の総合調査」の一環として黒沢研究室で(株)ニチレイ社有地の第6回植物相調査を実施しました.

2014年7月27日 
黒沢研,塘研,木村研,難波研,廣瀬先生の連携研究「裏磐梯湖沼の生物相および周辺植生の総合調査」の一環として黒沢研究室と木村研究室で(株)ニチレイ社有地の第5回植物相調査を実施しました.

2014年7月19日
柴崎研究室で毘沙門沼の水温を測定しました.

2014年7月15日 
黒沢研,塘研,木村研,難波研,廣瀬先生の連携研究「裏磐梯湖沼の生物相および周辺植生の総合調査」の一環として黒沢研究室で(株)ニチレイ社有地の第4回植物相調査を実施しました.

2014年7月2日 

黒沢研,塘研,木村研,難波研,廣瀬先生の連携研究「裏磐梯湖沼の生物相および周辺植生の総合調査」の一環として黒沢研究室で(株)ニチレイ社有地の第3回植物相調査を実施しました.

2014年6月30日 
黒沢研究室で裏磐梯湖沼群の水生植物相調査地選定のための現地調査を行いました.

2014年6月25日
 
黒沢研,塘研,木村研,難波研,廣瀬先生の連携研究「裏磐梯湖沼の生物相および周辺植生の総合調査」の一環として黒沢研究室、木村研究室で(株)ニチレイ社有地の第2回植物相調査を実施しました.

2014年6月25日
横尾研究室,廣瀬先生で毘沙門沼流入口および流出口にて水位計および水質計のデータ回収を行いました.

2014年6月18日
柴崎研究室で猪苗代町蜂屋敷観測孔の地下水に関する水位データ回収,水温・水質調査,採水を行いました

2014年6月15日 
黒沢研究室,塘研究室,木村研究室,廣瀬先生が連携研究「裏磐梯湖沼の生物相および周辺植生の総合調査 」の第1回合同調査を実施しました.

2014年6月10日 

川ア研究室,黒沢研究室,塘研究室が連携研究「プロジェクトの成果の普及に向けた裏磐梯のガイドを中心とするエコツーリズム関係者のヒアリング 」の一環として,裏磐梯エコガイドの会に所属しているガイドの方に対する ヒアリング調査を裏磐梯サイトステーションにて実施しました.

2014年6月4日 

塘研究室,難波研究室が連携研究「桧原湖及び北部流入河川における底生動物群集,大腸菌群,水質の関係解明 」の第1回合同調査を実施しました.

2014年5月21日
横尾研究室と廣瀬先生で毘沙門沼流入口および流出口にて水位計および水質計のデータ回収を行いました

2014年5月10日
柴崎研究室主催の裏磐梯地下水調査を実施しました.

2014年5月8日
塘研究室で福島県北塩原村の清水沢にて底生動物相調査を実施しました.

2014年4月29日
塘研究室で福島県北塩原村の吾妻川と大早稲沢川,中ノ沢川にて底生動物相調査を実施しました.

2014年4月23日
横尾研究室で毘沙門沼流入口および流出口にて水位計および水質計のデータ回収を実施しました.

2014年4月20日
塘研究室で秋元湖ダム流出口にて底生動物の採集を行うとともに,長瀬川にてキリバネトビケラ属 Limnophilus sp. の生息調査を行いました.


磐梯朝日遷移プロジェクト





2015年度
成果報告会要旨集

磐梯朝日遷移プロジェクト
2015年度要旨集の文字クリックすると内容をご覧いただけます.


2014年度報告書
2015年3月発行
磐梯朝日遷移プロジェクト
2014年度報告書の文字クリックすると内容をご覧いただけます.


2013年度報告書
2014年3月発行
磐梯朝日遷移プロジェクト
2013年度報告書の文字クリックすると内容をご覧いただけます.


2012年度報告書
2013年3月発行
磐梯朝日遷移プロジェクト
2012年度報告書の文字クリックすると内容をご覧いただけます.

福島大学 共生システム理工学類

〒960-1296
福島県福島市金谷川1番地

プロジェクト研究所
所長
塘 忠顕
thrips-tsutsumisss.fukushima-u.ac.jp
(SPAM対策でアットマークが大文字になっています.半角にかえて送信ください)