本文へスキップ

研究室ゼミ一覧

過去のゼミ一覧

これまでに行った研究室ゼミの一覧はこちらからご覧ください.

●2025年度研究室ゼミ一覧
●2024年度研究室ゼミ一覧
●2023年度研究室ゼミ一覧
●2022年度研究室ゼミ一覧
●2021年度研究室ゼミ一覧
●2020年度研究室ゼミ一覧
●2019年度研究室ゼミ一覧
●2018年度研究室ゼミ一覧
●2017年度研究室ゼミ一覧

2025年度研究室ゼミ

      

前期

 日付  発表者  種類  タイトル
4月17日  早川  研究発表 将来気候における大雪発生年の特徴
 木嶋  研究発表 ヤマセの抽出方法
 猪越  論文紹介
Enhancement of heavy daily snowfall in central Japan 
due to global warming as projected by large ensemble 
of regional climate simulations
 小野  研究発表 南岸低気圧の抽出方法とトラッキング解析
4月24日  小山  研究発表 d4PDFによるヤマセ時のコメ収量の解析
 宮本  研究発表 コメの品質予測モデルの検討
 大内  論文紹介 Indices of Cool Summer Climate in Northern Japan: Yamase Indices
 神樂  研究発表 BMDSの秋季における欠測値処理
5月1日  木嶋  研究発表 近年における東北地方の気温変動パターンの特徴
 坂谷  研究発表 北半球の寒波発生時の特徴
 猪越  論文紹介 4度上昇実験における降雪量の変化
 小野  研究発表 Response of Storm Tracks to Bimodal Kuroshio Path States South of Japan
5月15日  早川  研究発表 d4PDFに対するバイアス補正の適用
 宮本  研究発表 コメの品質の将来予測
 大内  研究発表 東日本におけるEOF解析
 神樂  論文紹介 Interdecadal changes in seasonal freeze and thaw depths in Russia 
5月22日  小山  研究発表 県ごとに品種を設定したヤマセ時の東北のコメ収量
 木嶋  研究発表 WRFモデルにおけるヤマセの予測精度
 猪越  論文紹介 Characteristics of Synoptic Conditions for Heavy Snowfall in Western to Northeastern Japan Analyzed by the 5-km Regional Climate Ensemble Experiments
 小野  研究発表 日本南岸における低気圧の抽出とその方法 
5月29日  早川  研究発表 水利権の季節変動を考慮した水ストレス評価
 坂谷  研究発表 北半球の寒波発生時の特徴
 大内  論文紹介 An Ensemble Downscaling Prediction Experiment for Medium-Range Forecast of the Daily Mean Surface Temperature Distribution over Northeastern Japan during Summer
 神樂  研究発表 欠測値処理と積算土壌温度における経年変化
6月2日  小山  研究発表 ヤマセ年の東北での高温耐性品種の収量
 小野  論文紹介 The climatology of cold-air damming in the Kanto Plain, Japan
6月6日  宮本  研究発表 モデル導入の経過 
 猪越 過去実験と将来実験における降雪量の日変化 
6月12日  早川  研究発表 積雪融雪モデル最適化に向けた観測値との比較
 木嶋  研究発表 4次元変分法を用いたヤマセの予測精度検証にむけた実験設定の検討
 坂谷  研究発表 寒波発生時の平年との比較
 神樂  論文紹介 Towards a rain-dominated Arctic 
6月19日  小山  研究発表 将来気候における不作時の場の初期解析
 宮本  研究発表 高温障害の定量化
 大内  研究発表 東日本におけるEOFモード図の修正
 小野  研究発表 低気圧の追跡と頻度分布
6月27日  早川  研究発表 積雪融雪モデルパラメータの最適化
 木嶋  研究発表 4D-Var実装と同化ウィンドウの具体化
 坂谷  研究発表 寒波発生年の推定
 猪越  論文紹介 Contrasting responses of mean and extreme snowfall to climate change
7月4日  宮本  研究発表 高温被害年の定量化の経過
 大内  論文紹介 Consideration of whether a climatic regime shift has prevented the occurrence of a cold summer in northeast Eurasia since 2010
 神樂  研究発表 土壌温度の空間分布
7月11日  木嶋  研究発表 WRF-4Dvar実装に伴う不具合の調査
 坂谷  研究発表 寒波発生年の推定
 猪越  研究発表 大雪警報・注意報発令基準超過の有無の判定
7月18日  小野  論文紹介 South-Coast Cyclone in Japan During El Niño-Caused Warm Winters
 神樂  論文紹介 Abrupt Increases in Soil Temperatures following Increased Precipitation in a Permafrost Region, Central Lena River Basin, Russia
7月24日  小山  研究発表 将来気候における品種ごとの収量の確率密度分布
 早川  研究発表 異なる評価関数による融雪モデル最適化結果の比較 
 宮本  研究発表 高温被害年の特定と経過
 坂谷  研究発表 寒波発生年の推定
 大内  研究発表 hourlyデータを用いたEOF解析

※卒業研究I, II(研究発表)・演習I, II(論文紹介)に対応しています
※基本的に毎週木曜日14:00-,吉田研究室(実験棟204)で開催

バナースペース

吉田 龍平研究室
〒960-1296
福島県福島市金谷川1番地
共生システム理工学類 
研究実験棟204号室

TEL.024-503-3279
FAX.024-548-3181
   

お問い合わせ
E-mail:yoshida [at mark] sss.fukushima-u.ac.jp
(SPAM対策のため [at mark]
   @にかえて送信ください.)

研究室へのアクセス方法は
こちらから